今年最初のグローバルキッチンが始まりました。
テーマは「タパス タパス タパス」です。
様々な文化の影響を受けてきたスペイン料理の中でも
パンの上に載せたり
小皿に盛ったりして
気楽に食べるタパスを8品作っていただいて
女子力満開のバル(スペインの居酒屋)を創ります。
もちろんいつものように
開店前は、スペインの歴史や食文化、特にタパス文化についての
楽しい楽しいお勉強(笑)。
資料も写真つきで18ページ。
ところでこれがスペインの国旗です。
![]()
テーブルは国旗のイメージをいかして、
こんな風に作ってみました。
赤と黄色のクロスで覆ったテーブルに白いお皿。
![]()
お皿の上には、同じく赤と黄色のナプキンを重ねてみました。
黄色いナプキンは扇子のように折りこんで
赤ナプキンで包むようにして
薔薇のリングに通します。
![]()
見る方向が違うと、微妙に雰囲気が異なります。
![]()
![]()
![]()
テーブルフラワーも黄色とオレンジの薔薇にしました。
ガリシア地方の地ビールと
赤ワインと白ワイン
オレンジと葡萄のリキュールまでそろって
女たちの陽気なバル(BAR)の開店です。
![]()
メニューやレシピはまたおいおいとご紹介いたします。
冬のスペインで買い込んできたたくさんの料理本。
その中にこんな言葉がありました。
「タパスはスペインの人たちの暮らしの根本をなすと言っても大げさではないでしょう。
タパスとは食べ物であるばかりでなく、バルでワインを立ち飲みしながら友人や同僚たちとの親交を暖めるのになくてはならぬコミュニケーションツールです。」
いいですねえ、タパス文化!
By 池澤ショーエンバウム直美
人気ブログランキングに参加してみました
もし
よろしければ、応援をどうぞお願いいたします。ありがとうございます!![]()
![人気ブログランキングへ]()
![人気ブログランキングへ]()
テーマは「タパス タパス タパス」です。
様々な文化の影響を受けてきたスペイン料理の中でも
パンの上に載せたり
小皿に盛ったりして
気楽に食べるタパスを8品作っていただいて
女子力満開のバル(スペインの居酒屋)を創ります。
もちろんいつものように
開店前は、スペインの歴史や食文化、特にタパス文化についての
楽しい楽しいお勉強(笑)。
資料も写真つきで18ページ。
ところでこれがスペインの国旗です。

テーブルは国旗のイメージをいかして、
こんな風に作ってみました。
赤と黄色のクロスで覆ったテーブルに白いお皿。

お皿の上には、同じく赤と黄色のナプキンを重ねてみました。
黄色いナプキンは扇子のように折りこんで
赤ナプキンで包むようにして
薔薇のリングに通します。

見る方向が違うと、微妙に雰囲気が異なります。



テーブルフラワーも黄色とオレンジの薔薇にしました。
ガリシア地方の地ビールと
赤ワインと白ワイン
オレンジと葡萄のリキュールまでそろって
女たちの陽気なバル(BAR)の開店です。

メニューやレシピはまたおいおいとご紹介いたします。
冬のスペインで買い込んできたたくさんの料理本。
その中にこんな言葉がありました。
「タパスはスペインの人たちの暮らしの根本をなすと言っても大げさではないでしょう。
タパスとは食べ物であるばかりでなく、バルでワインを立ち飲みしながら友人や同僚たちとの親交を暖めるのになくてはならぬコミュニケーションツールです。」
いいですねえ、タパス文化!
By 池澤ショーエンバウム直美


よろしければ、応援をどうぞお願いいたします。ありがとうございます!


